やましたピアノ教室の新着ブログ

月別アーカイブ: 2021年10月

☆☆10月はラッキーな私☆☆

今日の栗東は秋晴れの抜けるような青空が広がった一日でした。

10月の終わりになり、ようやく秋らしいお天気が続き、

お日様がすこーしづつ、高く感じられるようになってきましたね。

 

10月は『神無月』と申しますが、出雲地方では八百万の神々が集まり

『神有月』と呼ばれているそう。

私の10月は、本当に沢山の嬉しいことが満載の月になりました。

 

まずは❗️私が知育メソッドをする上で、沢山の事を学ばせていただいている

『こども知育ピアノ協会』の松田光子先生と対談させていただいたこと。

子育て論からレッスンのことまで、とっても穏やかな中にもスッと芯の通った

光子先生のお人柄に、出会えたことに感謝です。

 

そして2つ目❗️今月も新しい生徒さんたちに出会えたこと。

毎月のようにお問い合わせをいただけることも、本当に嬉しい私です。

新しい生徒さんやお母様にお会いして、私のメソッドをお伝え出来ることに感謝です。

スケジュールの都合で、レッスン開始が少し先になることをお伝えすることも

あるのですが、快くお待ち下さることに心より嬉しく思っています。

 

そして3つ目❗️秋組さんのレッスンがスタート出来たこと。

かわいい3歳さん達、年少さん、そして未来の保育士さんの高校生さん。

そうそう、1年半ぶりにレッスンを再開して下さった大人の生徒さんもいます。

親子2代に渡りレッスンに来て下さることになった生徒さんたちも含めて、

10月はお教室に新しい風が吹きました。

 

嬉しいことづくしの10月だった〜❣️と思っていた一昨日。

ナント!ナント!思いがけないプレゼントが、届きました。

『Google Map』さんから届いた「20,000回閲覧」のお知らせです。

一枚の写真が、もしも本当に誰かの役に立ったのであれば、

そのことが、一番嬉しい私です。

 

さてさて、10月も明日で終わります。

11月も毎日が、Happy Dayでありますように…。

♡♡ 親子2代のおつきあい♡♡

いつも、山下ピアノ教室のブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れた

『小さな子供たちのための知育&ピアノレッスン』をしています。

 

先週の栗東は、夏から一気に冬になった感覚の一週間でした。

秋がない…って、ちょっと楽しくないですね。

何だか…少し損をしたような気分と申しましょうか。

 

さてさて、10月は秋組さんのレッスンが始まり、

お教室は、毎日のように小さな生徒さんたちのレッスンがありました。

秋組さんは特に年齢が小さいお子様たちが多いです。

大きなマイバッグを抱えて、階段を上がってくる足音が、

とっても楽しそうで、その音を聞くたびに一人でウフッっと…(≧∀≦)。

 

秋組さんの中に、長い長いおつきあいの親子がいます。

ママはかれこれ25年のおつきあい、お子様はママのお腹にいる時からのおつきあい。

そう❣️ママは5歳さんの時にピアノを習いに来て下さった生徒さんです。

5歳さんの時から大学を卒業するまで、ピアノを続けてくれた生徒さんです。

そして、今は3人目のお子ちゃんを出産してお休み中ですが、

彼女は、なんと❗️現役の保育士さんです。

 

ピアノのレッスンが始まる日を、とっても楽しみにして下さっていたらしく

「いつになったら、ピアノのせんせいのおうちに行くの…?」

「はやく先生にあいたいなあー」とママにお話をしていたそう。

レッスンの日は、朝からウキウキ気分で保育園に行っていらっしゃるそうです。

 

そして、そんな二人を笑顔で見守って下さる方が、ママのママ❣️おばあちゃまです。

本当に本当に、長い長いおつきあいをさせていただいて、とっても嬉しい私です…。

レッスンが始まったばかりの彼女とも、長く長くピアノを通しておつきあいできたら、

それは彼女だけでなく、私のお教室に通って下さっている生徒さんたちにも

いつも私が思っていることです。

☆☆レッスングッズを使ったレッスン☆☆

小さなお子さまの感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを…。

小さな子ども達のための知育&ピアノレッスンをしています。

 

今日は日曜日ながら、一日中忙しく充実した一日でした。

朝から生徒さんのコンクールに出かけ、午後は帰宅してすぐにセミナー、

そして夕方は楽器店さんにグレード試験の申し込みに行き、

買い物をして帰宅すると、おっと〜❗️

ショパンコンクールの角野隼斗さんの登場時間だわ〜でした。

そこからは…ショパン三昧でした。

角野さんに続いて、牛田智大さんの言葉に出来ない圧感の演奏に

もう〜ブラボー❗️ブラボー❗️でした。

 

さてさて…日々のレッスンの中で、必ず登場するのが「レッスングッズ」です。

どのぐらいあるのか数えたことがないのですが、かなりの数だと思います。

音符カード、リズムカード、音名カードなどの音楽に関するグッズ加えて、

最近は知育に関係するグッズが、凄く増えてきました。

 

知育レッスンに関係するグッズは、とても可愛らしくて、

「数遊びに使えるかしら?」

「ワーキングメモリーのレッスンに使えそうかなぁ」

あれこれ考えるだけで、楽しくなってきます。

さて!今週もレッスングッズを使ってレッスンを❣️

☆2歳児さんからの知育&リトミックレッスン☆

小さなお子様の感性に寄り添いながら、
自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを…。
小さな子ども達のための知育&ピアノレッスンをしております。

 

今日は、さわやかな秋晴れの栗東です。
朝から洗濯やお掃除をしながら、InstagramやLINEをチェックしていると
あっという間にお昼になりますね。
そして!一息ついて、ブログを書く…このところの日曜日のルーティンです。

 

さてさて、このところ皆さまお問い合わせいただくことが多く、
とっても嬉しい私です。
中でも『2歳児からの知育&リトミックレッスン』へのお問い合わせが多く、
お母様方の関心の高さを感じています。

 

というわけで、体験レッスンの前にお母様にお会いして、
どんなことをレッスンするのかお話させていただくことが多くなりました。
お子様も一緒に来ていただいて、少し知育グッズで遊んでいただきながら、
お話をするせいか、体験レッスンの前にお子様とも仲良くなれて…ウフフ。

 

私のレッスンの中で行う知育レッスンは、
全てピアノレッスンに繋げるための知育レッスンです。
ピアノを弾くために必要なこと…実は沢山あるんですよね。
その全てが、お子様の脳に働きかけて、脳を動かすことに繋がります。

楽しくパズルで遊ぶだけでも、前頭前野を動かすことになりますし、
ピアノに合わせて手を打つだけで小脳を刺激するんですね。

 

ピアノを弾くには少し早い年齢のお子様方に、
ピアノレッスンをスムーズに始めるための知育レッスンを
楽しい知育グッズを使って始めてみませんか?

お問い合わせは、ホームページより公式ラインアカウントから
お待ちしております。