-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今日の栗東は、春のような穏やかなお天気です。
リビングに座っていると、エアコンなしでも充分に暖かく、嬉しい限りです。
『頭寒足熱』と申しますが、エアコンを入れると、頭の方がボーっとしますよね。
なので、なるべくエアコンを使わないように…と思います。
さーてと、今日のお話は、昨日参加させていただいたお勉強会のお話です。
昨年の夏から秋にかけて受けた、上田明美先生の『バーナムテクニックセミナー』。
私自身、もう少し深くバーナムレッスンの突っ込んだお話を聞きたくて、
ご自宅で開いていらっしゃるプライベートセミナーにお邪魔させていただきました。
電車を2本乗り継いで、まるで遠足気分でした。
ご自宅のレッスン室は、それはそれは素敵なレッスン室、
私のだーいすきな『Shigeru Kawai』が、ドーンと置いてありまして、
いつ聴いても、本当に本当にいい音だなぁ〜とウットリと聴かせていただきました。
昨日は、6名の先生方と共に、バーナムテクニックのお話や、脱力のお話を、
ゆっくりと先生のレクチャーも入りながら、意見交換をしました。
バーナムピアノテクニックの奥の深さと、それがいい音を作り出す一番の方法だということ、
そのためには、教える側の姿勢や研究心!これが常に必要だと感じました。
そう❣️ワクワクドキドキは、やっぱり必要ですね。
昨日お会いした先生方は、皆さま初めましてだったのですが、
また新しい方々との出会えたことも、ワクワクドキドキです。
次回のお勉強会が、とても楽しみです。
車だと1時間ぐらいのようですが、次回も電車を乗り継いで行きたい私です。
ウフフフ…(╹◡╹)。。
今朝の栗東は…ズバリ❣️雪景色の朝です。
朝早く窓から見た時は、今シーズン初の一面の銀世界でしたけど、
今はお日様が顔をだして、だいぶとけてきています。お日様の力って凄いですね。
しかし!こうなると、車で出かけることが出来なくなるのでちょっと不便です。
以前は、冬になるとスノータイヤに変えていましたが、
子供が大きくなった今は、雪が降れば降った時のこと〜なんて。
その結果、今日は出かけようと思ってましたので…困ってます…笑。
さてさて、気がつくと2月がそこまで来ていることに、ビックリです。
私のだーいすきTV番組で『チコちゃんに叱られる』で見たのですが、
「大人になると1年があっという間に感じるのは、どーして❓」という問いかけに、
「大人になると〜トキメキがなくなるから〜」との答え。笑えますよね。
それならば逆の発想で、何事にも好奇心旺盛に、いろんなことにドキドキしながら、
いろんな人にトキメキを感じながら、この1年を過ごしていきたいなぁ〜と思います。
少しは1年が長ーく感じることが出来そう、なんて思います。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
そして!今年最初の1ヶ月のレッスンカレンダーを見ると、
まぁまぁ〜本当に毎日いろんなことがあり、新しく出会えた方もいらっしゃり、
新しいことが動き始めて、忙しくも楽しい笑顔いっぱいの1ヶ月でした。
体験レッスンでお会いした4歳の女の子の「ひとりミュージカル」❣️
本当に可愛らしくて、楽しくて、これからの成長が本当に楽しみです。
きっと彼女の一年は、長ーい長ーい一年でしょうね。ウラヤマシイ…(╹◡╹)。
反対に、幼稚園の頃からピアノを習って下さった生徒さんたちが、今年は高校3年生です。
それぞれに、希望の進路に向けてのお勉強が本格的になります。
ピアノのレッスンは、この辺りで一度卒業です。
10年という時間を、一緒に過ごせて、それぞれの成長を見せていただけたことに、
こんな幸せなことってないですよね。心から感謝です。
またいつか、笑顔で会えることを、楽しみにしながら、卒業です。
さて、来たるべき2月!
『スプリング コンサート』、今年も出演致します。
そのお話はまた次回に、ゆっくりさせていただきますね。