やましたピアノ教室の新着ブログ

月別アーカイブ: 2022年7月

♪発表会まで一週間です♪

今日の日曜日も、栗東は暑い暑い一日になりました。

冬のお日様はとっても嬉しいのですが、夏はウーンのお日様です。

 

さてさて、7月は、生徒さん達にとっても、私にとっても大切な月です。

なぜなら…年に一度の発表会があるからです。

でも…この3年は違う意味での大変さを感じる月になりました。

 

どうすれば生徒さん達やご家族の方々に

安心して発表会を迎えていただけるのか…試行錯誤を繰り返しながらの3年です。

その中で、ようやく新しい発表会の形を見つけつつあったのですが…

この七月に入っての状況は、とても辛い状況にあります。

 

発表会まであと一週間という中で、私に出来る限りの対策を取りながら、

保護者の皆さま、ご家族の皆さまのご協力をいただきながら、

何とか無事開催出来るように、取り組んでいこうと思います。

 

何が正解なのか…判断がつかないこともありますが、

『0か100の選択ではなくて、その間にある最大値の選択』を

そう考えながら、これからの一週間を乗り切っていきたい私です。

 

♡はっぴょうかいごっこしーましよ♡

今日の日曜日の栗東は、晴れたと思えば雨が降ったり…忙しいお天気です。

お玄関に並ぶ生徒さん達の靴が、サンダルだったりレインブーツだったり

とってもオシャレな靴だったり、それを見るのも楽しい毎日です。

 

さてさて、今月末は発表会です。

発表会が近くなると、生徒さんのお家で始まるのが、

『はっぴょうかいごっこ』なんだそうです。

ウフフフフ…、時代が変わっても、することは同じなんだな〜と思います。

私自身も、姉やお友達と一緒によくしました〜(笑)。

母のスカーフや、時には風呂敷をドレスのように巻いて、

ステージ袖から出るところからはじめます。

ピアノ演奏の出来不出来は、あまり関係なく…(笑)、

とにかく、なんだか楽しかった!という思い出です。

 

今の生徒さん達は、司会者、演奏者、先生、お母さんと、役割りがあるそうです。

そうそう、お花を渡すお友達役まであるなんて…笑えますよね。

でも、そんな風に楽しんで下さるのは、とっても嬉しいです。

生徒さんに、「先生役の人は、どんなことするの?」とお聞きしたら、

「あのね、先生が待ってる時にしてくれる指の体操をしたり、

イスの高さをみたり、ドレスが、フワってなるようにするの❗️」とのこと(≧∇≦)。

よくみてるんですね〜。笑えました。

未来のピアノの先生がいたら…なーんて思う私です。

 

今年も7月に入って、心配な状況がニュースで流れています。

一昨年から発表会は、新しい形での開催を余儀なくされ、

今年も以前のように、沢山の皆様にお越しいただくことが出来ない

発表会になりそうです。

仕方のないこととはいうものの、寂しさを感じます。

ですが…いつか大きくなって、7月が来たら…『はっぴょうかいごっこ』を

懐かしく思いだしてくれたら、嬉しいですね…ウフフフフ(*^o^*)。

 

☆7月…年少さんのレッスン☆

いつも山下ピアノ教室のブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。

今日の栗東は、午後になってモクモクと雨雲が広がって、

先ほどから雨が降り出しました。そのせいか、少し涼しい日曜日です。

 

さてさて、今日の年少さんのお話は、リズムです。

リズムのレッスンの中で、1拍、2拍、のリズム打ちが出来るようになると、

いよいよ、『♪♪ 8分音符』のリズム打ちをします。

カスタネットを持って、『タン タタ タン  ウン』といったリズム打ちが、

出来るようになったところで、お稽古するのが、『かくれんぼ』です。
『♪ かくれんぼ 』

♪〜 もう いいかい は…『タン タン タン うん 』

♪〜 まー だだよ は…『タン タ タ タン うん 』

♪〜 ミクちゃん は…『タン タン タン うん 』

♪〜 みーつけた は…『タン タ タ タン うん 』

音も、ド、レ、ミ、の3つで弾けるので、導入曲としては、バッチリです。
カスタネットのリズム打ちだと『タタ』のところが、ころばないのに、

ピアノで弾いてみると『タタ〜』となる場合がよくあります。

そんな時は、ピアノのふたを閉めて、左手にカスタネットの持ち、

左手で、『タン タタ タン うん』と打つのに続いて、右手でフタの上で、

『ド ミミ レ〜』と歌いながら、指をうごかします。

これを何度か繰り返して弾くと、バッチリ!弾けるようになります〜*(^o^)/*。
『かくれんぼ』がマスターできたら、この季節、弾きたいですよね〜。

ハイ!そうです〜*(^o^)/*『かえるのうた』で〜す。

そして…『とんとんとんとん ひげじいさん』にチャレンジです。

絵本を使って知育&ピアノレッスン講座を開催します

今日の栗東は…とお話するのも嫌になるくらい、暑い栗東でした。

それでも、一人のお休みもなく、皆さん笑顔でレッスン室に来てくださり

もうそれだけで嬉しい私です。

 

さてさて、今日はレッスンのお話ではなくて、

私の7月に開催する講座のお話をしたいと思います。
私の絵本好きは、私のブログをお読みいただいている皆様には

よく知っていただいていることなのですが、

この度『絵本を使って知育&ピアノレッスン講座』を

松田知育ピアノメソッドを主宰されていらっしゃる松田光子先生と一緒に、

開催することになりました。

 

これまでにも個人セミナーで、全国の先生方と一緒に

絵本を取り入れたレッスンの仕方をお伝えしてきたのですが、

今回はグループでの講座になります。

 

「絵本は大好きなので、使い方を知りたい」

「絵本をどうやってレッスンの中で使うのか、知りたい」

「どんなレッスンする時に絵本を使うのかを知りたい」

こうしたリクエストにお答えする形で、実際に私がレッスンの中で使っている

絵本をご紹介しながら、使い方をレクチャーしていきます。

又、レッスンの中で使うレッスングッズ等もご紹介させていただきます。

 

☆7月11日(月) 午前9時30分〜11時30分

☆オンライン講座(後から配信する動画受講も可能)

☆講座料 3,300円

☆お問い合わせ mizuhopiano525@gmail.com 又は

 

Instagramよりyamashita_pianoで検索してメッセージをお送り下さい。
♡お問い合わせ、お申し込みをお待ちしております。