-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

桜の木がピンク一色だった季節が過ぎて、少しずつ季節が変わっていきますね。
外に出ると、お日様の光が眩しい!と思うようになってきました。
サングラスをバッグに入れておかなくちゃ…。
ふと気がつくと、「あれっ?夏のお洋服を出してなかった…。」と。
えらいこっちゃ!となりまして、慌てて夏のお洋服出しました。
そしてそして、楽しみにしていた「ピティナステップ」が、日曜日に行われました。
今回参加させていただいたのは、『ヴァイオリンとのデュオ体験』。
そう❣️ヴァイオリン先生と一緒にアンサンブル出来るというチャレンジです。
参加したのは大人の生徒さんですが、自分のことみたいに、ワクワクドキドキ…。
演奏曲は「モンティ作曲 チャルダッシュ 」です。
今回、ヴァイオリンを弾いて下さった先生は、磯辺陽先生でした。
とっても穏やかな、ほんわかとした雰囲気の素敵な先生です。
リハーサルの時には、短い時間の中で、ピアノに耳を傾けて下さって、
わかりやすい言葉で、アンサンブルすることの楽しさを教えて下さいました。
でも❣️本番は、優しい雰囲気は何処へやら、とてもエネルギッシュな演奏で、
ヴァイオリンを通して、語りかけて下さっているような演奏に変身。
あまりの素敵さに、目がハートになりました〜(≧∀≦)。
『百聞は一見にしかず』と申します。いかに、素敵な演奏会になったかは、
インスタグラムの動画投稿をご覧下さいませ。
私のホームページの方から、インスタグラムに移れるようになっています。
又は、インスタグラムで検索される場合は、「やましたピアノ教室」で
検索していただけましたら嬉しいです。是非、是非見て下さいね。
今朝の栗東は、春爛漫のお天気❣️桜満開です〜。
今日は、小学校、中学校、高等学校の入学式です。
晴れの日を迎えた皆様、おめでとうございます〜(≧∀≦)。
お天気に恵まれて、きっとドキドキワクワクの入学式を迎えて下さった事と思います。
これから始まる学校生活が、楽しく充実した毎日になりますよう、心からお祈りしてます。
さてさて、レッスン室も3月のちょっと大きな生徒さんの体験レッスンが終わって、
先週から今週にかけては、小さな生徒さん達の体験レッスンをしています。
この春から年少さんクラスになるお子さん達が多いでしょうか。
本当にまだまだお小さくて、お母様と一緒に来て下さっただけで、「花マル」ですね。
初めてお会いして「こんにちは。はじめまして〜」とごあいさつすると、
キラキラした瞳と声で「こんにちは。」と返して下さることが、
何回…いえいえ何十回繰り返しても、ウキウキドキドキしますよね。
レッスン室に入って来て、ピアノを見つけると、嬉しそうな笑顔が満開です。
私としては、一番最初のお稽古は、ここまで出来れば充分だったりします。
私は、初めての生徒さんをお迎えする時は、ピアノの「まん中のド」に、
赤いシールに金色のお星さまを貼ったシールを貼っておきます。
そうすると、たいていのお子さんが、その音を押さえてくれるからです。
ドの鍵盤を弾きながら「こんにちは」とやって見せると、とても上手に真似をしてくれます。
ここから始まるピアノのお稽古が、長く長く繋がってくれれば嬉しいです。
しばらくの間は、レッスンというよりは、ピアノと仲良く❣️
ピアノの音や、ピアノの鍵盤を楽しんでくれるといいですね。
インスタグラムの方に体験レッスンの日のピアノを、あげています。
よかったら、ご覧下さいね。
いつもいつも、ピアノ教室comさんのブログをお読みくださいまして、
本当にありがとうございます。読んで下さった人数を見て、あまりの多さに
ビックリしながらも、本当に嬉しくて嬉しくて…ありがとうございます。
そして…、新しい年度を迎えて、ピアノ教室comさんの画像も変更致しました。
ちょっと…すご〜く恥ずかしいのですが、私の写真に…スミマセン。
さて、今朝の栗東は、空は明るいものの、ブルッとくる寒さです。
せっかく咲き始めた桜が、またちょっとお休みになるでしょうか。
ウーン、でも来週の入園式や入学式に桜の花が咲いている方が嬉しいですね。
うちの息子が小学校に入学した日は、桜の花びらがハラハラと散っていて、
かぶっていた帽子の中に、散って来た花びらを集めて、嬉しそうに見せてくれましたっけね。
懐かしい思い出ですが、入学式と聞くと思い出します。
さてさて、昨日は、今年の発表会に初めてチャレンジする『2台8手Duo』の練習を、
生徒さんたちとしました。昨日が、初めての練習でした。
2台4手のDuoは経験していらっしゃる生徒さんたちですが、2台8手は初めて❣️
ワクワクドキドキの練習だったのですが、皆さんとっても楽しそうでした。
選曲は『シューベルト作曲 軍隊行進曲』です。
先日から始めたインスタグラムの方に、1分間動画をあげてますので、
よかったらお聴きいただけると嬉しいです。
インスタグラムの方には、私の好きな『ピアノ絵本 海の風景』や
『イマジン』の演奏動画もあげてますので、お聴きいただけると嬉しいです。
他のも見ていただけると、嬉しいです。ウフフフフ…(╹◡╹)。
週末は栗東を離れていたのですが、昨日帰って来ましたら凄く寒くて…、
聞いたお話によると、昨日は突然雹が降ったとのこと、あらまぁ〜です。
桜の花が咲き始めただけに、ちょっと心配になりました。
昨日は、新しい年号も発表になって、いろんな意味で新しい始まりの日、
社会人デビューした生徒さんたちにもお祝いメッセージを送りました。
それから、大学に入学した生徒さんたちにも、メッセージを送りました。
返って来たメールには、嬉しいのと同じぐらいの不安や心配な気持ちがポツリポツリと。
大丈夫だよと言ってしまえば、それも良いのかもしれませんが、
私は、そのことも大切に覚えておいて、昨日から今日、そして今日から明日へと、
一歩づつ一歩づつ、前を向いて足を出せたらイイねと送りました。
昨夜、何気なくつけたテレビに、AKB48の指原莉乃さんが出ていて、
『ジワるDAYS』という歌を歌ってました。
何だか、彼女にピッタリのリズミカルな曲❣️
でも、歌詞に耳を傾けてみたら、とってもとってもステキな歌詞でした。
まさに新しい旅立ちの日にピッタリですよね。
♪♪〜君の瞳から 涙があふれたら 世界のどこにいたとしても
僕が全力で駆けつけてあげる だから心配しなくたっていいんだよ
自分の夢を やっと見つけたんだろう? 勇気を出して踏み出すんだ
君がいないのは寂しいけれど Someday いつの日か会おう
Love You!I Say ,good bye my dearest ❣️〜♪♪
ホントにホントに、またいつか会える日を楽しみにしてますね。